![]() |
||
上下に整然と美しく並ぶ文様は、さすが桐紋「五三の桐」にぴったり!! 桐紋は日本国の紋章でもあり、家紋としても広く普及している文様ですが、こうして細かく並ぶと、なんか可愛い。 見本染めは、初夏に可憐に咲く桐の花の「淡紫色」が良く似合っています。 白地がくっきりとしている文様は、若々しく華やかな印象を与えてくれます。 趣をかえて、はんなりとしたピンク系でも、キリッと墨色系でも、それぞれ違う印象に染め上がるかと思います。 江戸小紋の三役(鮫・行儀・通し)や五役(万筋・大小あられ)や裃小紋ではありませんが、ちょっとしたフォーマル使用にもお召し頂けると思います。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
違う色で染めたらどうなるの? ↓ 「お試し染め」承ります。 こちらクリックで詳細ご案内しています
|