お問い合せ サイトマップ

いつでも、選んだり、オーダーしたりできる“江戸小紋”

消炭鼠色、亀甲文様(1)の江戸小紋 【1008】

消炭鼠色、亀甲文様の江戸小紋

濃いグレーの地色に白の亀甲文様が元気に飛び散り、
規則正しく整列していますが、愛らしい花文様にも見えます。
小粋でかわいらしい江戸小紋です。

消炭鼠(けしずみねずみ)色

 かすかに青みがかった濃い鼠色です。チャコールグレーに近いお色ですが、消炭の色よりずっと薄く、やはり鼠色です。


亀甲(きっこう)(1)
 正六角形の繋ぎ文様で、亀の甲羅に見立てて亀甲文様と呼ばれています。
 古くは
霊力を持つ文様であると信じらており、貴人や神秘的なものに使われていたそうです。亀文様とともに長寿の象徴として吉祥文様とされています。


  価格は一反染めあがりの価格です。(生地代+染め代)
  当店の「お誂え江戸小紋」は、ご注文頂きましてから職人さんが一枚一枚お染めしています。
  ご注文に際しての詳しいご案内はこちらでご確認下さい 


 

【お問い合わせ】 
  電話03-6410-8552   FAX03-6410-8554   メール♪


消炭鼠色、亀甲文様(1)の江戸小紋 【1008】

価格:

264,000円 (税込)

この商品について問い合わせる

お仕立てのご案内
お気に入りの色、柄がお決まりになりましたら、
お仕立て賜ります。くわしくはこちらから

ページトップへ