お問い合せ サイトマップ

いつでも、選んだり、オーダーしたりできる“江戸小紋”

葡萄茶色、万寿菊文様の江戸小紋 【1308】

ふっくら可愛いくて美味しそうなお饅頭のような菊の花
とても気軽な街着にぴったりの文様です。
色々なお色で試してみたくなりますね。

葡萄茶色(えびちゃいろ)
 赤紫と茶を混ぜたようなお色です。
 少し紫味があることで品のあるな雰囲気がします。
 落ち着いたなじみやすいお色です。


万寿菊
 「万寿菊」は、菊の花弁と葉っぱを省略して、菊の花をお饅頭のようにふっくらとかわいらしく一筆書きした文様で「饅頭菊」とも書きます。

 菊は、中国では仙花といわれて、老いを防ぐ延命長寿の力があると信じられていたため「万寿」と名付けられました。
 万寿菊は、江戸時代に尾形光琳の画風に影響を受けた琳派といわれる画家たちによって様式化されたそうで、光琳菊としても知られています。
 秋の花ですが、このように意匠化されると季節を問わずお召し頂けます

 
 



  価格は一反染めあがりの価格です。(生地代+染め代)
  当店の「お誂え江戸小紋」は、ご注文頂きましてから職人さんが一枚一枚お染めしています。
  ご注文に際しての詳しいご案内はこちらでご確認下さい 


 

【お問い合わせ】 
  電話03-6410-8552   FAX03-6410-8554   メール♪


葡萄茶色、万寿菊文様の江戸小紋 【1308】

価格:

189,200円 (税込)

この商品について問い合わせる

お仕立てのご案内
お気に入りの色、柄がお決まりになりましたら、
お仕立て賜ります。くわしくはこちらから

ページトップへ