お問い合せ サイトマップ

いつでも、選んだり、オーダーしたりできる“江戸小紋”

浅緑色、餅つき道具文様の江戸小紋 【1406】

 
「臼
うす」、「杵きね」、「お釜」に「せいろ」
威勢の良い掛け声が聞こえそうな餅つき道具です。
つきたてのお餅を食べると幸せになれるそうです。

浅緑色
 黄味がかった緑色です。さわやかでしっとりとした色合いが見る人を惹きつけます。粋な江戸小紋らしく灰味がかっていますので、若さだけでなく、渋みもあり、さっぱりとした印象の中に、しなやかな風合いを感じる一枚に仕上がります

餅つき道具
 家庭でお餅つきをする習慣は少なくなりましたが、お餅は稲作農耕の食文化の一つとして、お祝いの行事などにふるまわれた他、保存食としても大事な食品でした。
 古くからお餅には神聖な力が宿ると言われていたようです。商店街のイベントでお餅つきを見かけたら参加してみては?不思議な力が湧いてくるかもしれません。

 



  価格は一反染めあがりの価格です。(生地代+染め代)
  当店の「お誂え江戸小紋」は、ご注文頂きましてから職人さんが一枚一枚お染めしています。
  ご注文に際しての詳しいご案内はこちらでご確認下さい 


 

【お問い合わせ】 
  電話03-6410-8552   FAX03-6410-8554   メール♪

浅緑色、餅つき道具文様の江戸小紋 【1406】

価格:

214,500円 (税込)

購入数:
この商品について問い合わせる

お仕立てのご案内
お気に入りの色、柄がお決まりになりましたら、
お仕立て賜ります。くわしくはこちらから

ページトップへ