お問い合せ サイトマップ

いつでも、選んだり、オーダーしたりできる“江戸小紋”

水色、麻の葉文様の江戸小紋 【1607】

水色、麻の葉文様の江戸小紋


きれいな水色のお着物です。
規則正しく整然と並ぶ文様が、さらに爽やかさを引き立てています。
さっぱりとした江戸娘の粋な装いにぴったりです。

水色(みずいろ)色
 薄く淡い藍色です。
 さらさらと流れるきれいな川の水のように涼やかな色です。さっぱりとした
癖のないお色です。


麻の葉
 麻の葉文様は、麻が生育が早くて、まっすぐにすくすく伸びることにあやかって産着に使う習慣がありました。六角形を組みあわせた文様が麻の葉に似ていることからこう呼ばれるようになったようです。
 すっきりとした直線の組みあわせで、現代感覚にも通じる幾何学的文様です。


  価格は一反染めあがりの価格です。(生地代+染め代)
  当店の「お誂え江戸小紋」は、ご注文頂きましてから職人さんが一枚一枚お染めしています。
  ご注文に際しての詳しいご案内はこちらでご確認下さい 


 

【お問い合わせ】 
  電話03-6410-8552   FAX03-6410-8554   メール♪

水色、麻の葉文様の江戸小紋 【1607】

価格:

189,200円 (税込)

この商品について問い合わせる

お仕立てのご案内
お気に入りの色、柄がお決まりになりましたら、
お仕立て賜ります。くわしくはこちらから

ページトップへ