![]() |
|||
美しく整然と並ぶ竹の縞です |
|||
![]() |
|||
![]() |
杜若(かきつばた)色 赤みのある紫です。目がさめるように気高さと美しさを感じるお色です。いずれ菖蒲か杜若。実際の杜若よりはやはり渋めですが、だからこそ江戸小紋を染めてみたいお色です。 竹節文様 竹はすくすくと天高く真っすぐに成長します。どれほど背丈が高くなってもしなやかに風に揺れ、強く、折れることはありません。そんな風情が好まれて古くから歌や俳句によまれてきました。 粋な縞文様ですが、規則的に配置された竹節がかわいらしさも演出しています。 |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
|