![]() |
|||
落ち着いた品の良い色合いです。 長い間寄り添ってきた夫婦のような安心感があります。 シックな中にも気品があり、とても良い風合いに仕上がります。 さりげなく着こなしてください。しっとりとした女らしさがひきたちます。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
葡萄鼠色(えびねずみ)色 葡萄色がかった鼠色です。 やや赤みが強い鼠色です。 江戸時代には鼠色は百色あったと言われるも納得できます。 地落ち松葉 松葉が敷き詰められた文様です。松葉は都都逸(どどいつ)や民謡に「枯れて落ちても二人連れ」と唄われていま。 「ずっと一緒にいましょうね」と江戸時代にも人気の高い文様でした。松葉文様は、趣深くて確かな安心感があります。 ※「地落ち」というのは、文様の輪郭の外側を細かい点で埋める様式で、地色で染まる文様がくっきりと浮かび上がって見えます |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||