お問い合せ サイトマップ

いつでも、選んだり、オーダーしたりできる“江戸小紋”

水浅葱色、笹文様の江戸小紋 【3510】


サラサラと葉っぱが触れ合う音が風流な「笹(ささ)」の葉です。
風にゆられてしなやかで、いつも緑を絶やさず癒してくれます。
そんな風に生きてみたいと・・・時に憧れたり。。。

水浅葱(みずあさぎ)色
 浅葱は葱(ねぎ)の芽の色のような緑味を帯びた水色のことです。さらにそれを薄めた色が水浅葱色。涼やかできれいで、それでいてシックに着こなせる品の良いお色です。


 笹の葉がかわいらしく彫りぬかれている爽やかな文様です。「笹」はしなやかで強い生命力のある植物であることから、「竹」と同じく多くの文様に使われてきました。



  価格は一反染めあがりの価格です。(生地代+染め代)
  当店の「お誂え江戸小紋」は、ご注文頂きましてから職人さんが一枚一枚お染めしています。
  ご注文に際しての詳しいご案内はこちらでご確認下さい 


 

【お問い合わせ】 
  電話03-6410-8552   FAX03-6410-8554   メール♪

水浅葱色、笹文様の江戸小紋 【3510】

価格:

214,500円 (税込)

この商品について問い合わせる

お仕立てのご案内
お気に入りの色、柄がお決まりになりましたら、
お仕立て賜ります。くわしくはこちらから

ページトップへ