きもの江戸小紋 染一会
表参道実店舗のご案内営業日などご確認下さいお問い合わせ〒107-0061東京都港区北青山3-10-1 03-6410-8552
いつでも、選んだり、オーダーしたりできる“江戸小紋”
美しく整然とした文様が、香り高い梅の気高さを感じさせます。 寒中に凛々しく咲く梅の花は美しい。 気品のあるきれいな着こなしをお楽しみください。
深緑色 濃く深い緑色です。松の色。松は「常盤緑(ときわみどり)」といい、色を変えない志のたかさを象徴しています。また千歳緑(ちとせみどり)として長寿を祝い、尊重されてきました。深い緑色を江戸小紋で着ると、粋な強さがきわだちます。 実施のお色は、画面上のお色よりはっきりした深い緑色です。 梅と丸紋唐草 (地落ち) 香り高く控え目に春の訪れを告げてきた「梅の花」と繋がることで繁栄を意味する「唐草」がデザインされた美しい文様です。 「地落ち」という、文様の輪郭を残して外側を細かい点々で埋め尽くす高度な様式で掘られた型紙で染められています。
拡大表示
319,000円 (税込)