お問い合せ サイトマップ

いつでも、選んだり、オーダーしたりできる“江戸小紋”

茄子紺色、五節句文様の江戸小紋 【803】


無病息災、大願成就、不老長寿
季節の節目に一休みして鋭気を養う大切な行事
一年を通して、家族皆、健康で幸せに暮らして行きたいものですね

茄子紺(なすこん)
 紫の中ではぐっと灰味があり渋みを増した色です。江戸時代にはとても好まれたお色です。垢ぬけた色っぽさや粋さを感じるお色です。

五節句
 奇数の月と日で、1月7日(七草)、3月3日(雛祭り)、5月5日(端午)、7月7日(七夕)、9月9日(重陽、菊の節句)の五つの節句をいいます。
 季節の変わり目に邪気を払い、幸せを願うゆとりのある暮らしを心げたいものです。

 
 



  価格は一反染めあがりの価格です。(生地代+染め代)
  当店の「お誂え江戸小紋」は、ご注文頂きましてから職人さんが一枚一枚お染めしています。
  ご注文に際しての詳しいご案内はこちらでご確認下さい 


 

【お問い合わせ】 
  電話03-6410-8552   FAX03-6410-8554   メール♪

茄子紺色、五節句文様の江戸小紋 【803】

価格:

341,000円 (税込)

この商品について問い合わせる

お仕立てのご案内
お気に入りの色、柄がお決まりになりましたら、
お仕立て賜ります。くわしくはこちらから

ページトップへ